ども~綾波一朗です。
フェイスブックを使って稼ぐには登録は必須項目でした。
続いて何をするのかというと、友達やファンを作らないことにはビジネスとして成り立たない部分があります。
「友達なんかいないよ~」「友達少ないからダメなんじゃね?」など疑問が生じてくると思いますし、「俺(私)にファンなんかつけれないでしょ。芸能人でもないのに。」と思われる方もいると思うので、「友達の増やし方」があるので順を追って説明していきますね。
FBの友達(ファン)創りは簡単!?vol.1
まずは、登録完了後に「知り合いかも?」と出てきたりしますが、ご自身が問題と判断されれば、そのまま申請して大丈夫です。
そのネタもやがては尽きることにもなると思いますが、諦めないでくださいね。
友達が少ないよりも沢山いた方が、ビジネスには断然有利になることは間違いないことです。
友達が一人できたとしましょう。
その友達のページに飛んでください。
すると、友達の友達が必ず表示されます。
ツールを使用して自動で友達を創る方法もありますが、最初はなるべく資金を使わないですむ手動で、ビジネスによって得た報酬を基に考えても遅くないと思います。
なので、手動は大変な作業となることもありますが、友達が増えるにつれて、友達の友達の友達(赤の他人ですが・・・笑)から申請をもらうことも増えてきます。
ご自分のビジネスのために、従業員をクリックで増やすと思えば、楽で時間効率も良い求人募集だと思いますよ(笑)
FBの友達(ファン)創りは簡単!?vol.2
次のステップとしては、ご自身が趣味や興味があるグループを探して入ることも、かなり有効的です。
注意点としては、グループの人数が少数だと限界がすぐきてしまうので、なるべく多く参加されているグループへの加入が、より多く早く友達ができることは、僕も実証済みなのでオススメの方法ですよ。
あとは、ご自分でグループを作成して同じ趣味や思いの方を集めるという方法もあるし、ビジネスだけではなく普通にフェイスブックを楽しめて、なおかつ報酬が生まれるとなれば最高だと思います。
facebook(フェイスブック)~友達編~まとめ
ここまで、友達の増やし方の説明しましたが、簡単ですよね。
あとは、ご自分のタイミングや趣向に合わせて実践すれば問題ないと思います。
ある程度、友達の数が増えたら時々、宣伝広告を交えて会話をすれば、違和感なく収益を挙げれると思います。
次章では、そこを詳しく解説していきますね。
分からないことが、あれば遠慮なく綾波へ連絡してくださいね。
↓ ↓ ↓
初心者にオススメ商材
- ゼロからの初心者に実績を作ってもらうための即席ノウハウ
- ゲームのプレイ1時間を2万円に変える情報の取得方法
- アンテナサイトを構築させて稼ぐ方法
他力本願全自動資産構築型システム(オートコンテンツビルダー)
メルマガも発行してますので勉強されたい方は、お気軽に登録してくださいね!