- せどり - オススメできないオファー - 初心者・未経験者 - 物販
ども~綾波一朗です。
今年も、あとわずかですね~。
2017年は、みなさんにとって有意義な年になったでしょうか。
過去を振り返って、反省をこの後に活かせるように学習できれば成長して、一皮も二皮も剥けて立派な大人になれるんでしょう(笑)
計画性も大事だとは思いますが、直観ってのも優遇した方が良いときもありますよね~。
どちらかというと、僕は後者なんですがね(汗)
さて、今回気になったものがあり「ノーリスクで後だしジャンケン」なら如何にも稼げそうなオファーが【ダブルラインバイヤーズ】というものです。
完全ノーリスクの後だしジャンケン方式【ダブルラインバイヤーズ】東野はじめ
運営責任者 | 東野はじめ |
---|---|
所在地 | 〒542-0083大阪府大阪市中央区東心斎橋 |
電話番号 | 記載なし |
メールアドレス | info@dlbproject.com |
個人情報について | お客様の個人情報を第三者に開示することはございません。 |
上記が特商法の記載なのですが、住所の番地がないのと電話番号の記載がないんですよ。
まず、僕がオススメしている商材の中では、所在地や電話番号が正確に記載してあることが普通なんですが、【ダブルラインバイヤーズ】では欠けているので、信ぴょう性が下がると思うのは僕だけではないと思んですね。
【ダブルラインバイヤーズ】のビジネスモデルとは「転売」なんですが、2つの特殊な物販ラインを活用して稼ぐ方法が肝となるので、そこのところを詳しく解説していきましょう
。
2つの特殊な物販ラインを駆使して稼ぐ方法とは?
ライン①は、無在庫転売(ノーリスクの部分)です。
通常の「せどり」なら安いところで仕入れを行い、高く売れそうなところで販売し、売れたら梱包・発送の手順での差額が利益として残ります。
しかし、無在庫転売は先に販売し、売れたら仕入れるために発注を行うので「リスクがない」ように思われがちですが、実は落とし穴があるんです。
例えば、商品を「リサーチ」した際に、値段が500円のものを仕入れられたとします。
その商品を1,000円で販売できたら500円の利益が発生しますが、時間が経過して売れた場合に、いざ発注しようと思ったら値上がりしていたり、売り切れの場合があり、利幅が少なくなる分はまだ良いですが、注文をできない場合はキャンセルになり信用問題にもなりかねない状況もでてくるのです。
販売者の東野氏の「ノーリスク」の部分は、よほど目利きができ、絶対の自信がある商品(即売れする商品)をリサーチできれば可能なんでしょうが、初心者の方には少し壁が高いように感じました。
続いてライン②は、中国からの輸入で安く仕入れをしての在庫転売となります。
通常、中国転売なので初心者が行うには壁があります。
中国がわからない
品質がよくない
コピー商品が多い
輸入の手数料が高い
など、挙げられますが、個人的に輸入に詳しくルートを確保出来る方であれば、難なくこなせるとは思いますが・・・。
初心者の方だと、難しい部分を東野氏のノウハウで、補うことができれば問題ないと思われますが、その料金や発送料・代行料・業者との契約などがハッキリ分からない内は、早まって手を出すべきではないと思いました。
【ダブルラインバイヤーズ】東野はじめ~まとめ~
まず、無在庫転売で「メルカリ」「Amazon」を活用することになっていますが、両サイトとも「無在庫転売」は禁止事項になっていますので、もし発覚した場合は、アカウントの凍結や削除もありうるので「ノーリスク」ではありません。
次に中国輸入での転売は、やはり外国相手なので、発注を起こしたが商品の到着が遅いや未着というトラブルがないとも限りません。
そうなれば、実践者の方の信用度にも傷がつくばかりか、運営やお客さんからのクレームでアカウント凍結や削除もあり得るということです。
なので、東野氏でその解決策なるものがあるのなら、「転売」は即金性が高いビジネスなので、実践する価値が見出せるのかもと思いましたが、前述でもお話ししたように、初期投資にどのくらい掛かるのかが、ハッキリ分かってからでも遅くはないと思いますよ。
確実に「仮想通貨」で稼げる商材はレビューしていますので、興味ある方はご一読してみてください。
初心者にオススメ商材
ゼロからの初心者に実績を作ってもらうための即席ノウハウ
ゲームのプレイ1時間を2万円に変える情報の取得方法
何かわからないことや質問があれば、お気軽にメールください
メルマガの発行では、初心者から最新の情報まで配信しています